2019年度(令和元年度)の産果樹生産動態等調査の「かんきつ類以外の果樹【落葉果樹】」にボイセンベリーの収穫量が掲載されています。
1位は滋賀で6トンの80.0%、2位群馬で1.5トンの25%と、両県でシェア100%となります。ボイセンベリーはキイチゴ種の果物で、ニュージーランドでは多く育てられている種となります。滋賀県では滋賀県高島市安曇川町がアドベリーの名で生産していますよ。キイチゴ系は山間部で育てられている印象を持っていたのですが、ブルーベリー1位は東京だしと、常に期待を裏切られます。
※単位t
滋賀 | 6.0 | 80.0% |
群馬 | 1.5 | 25.0% |