平成26年度データによると「こい(鯉))」の養殖量は、茨城が33.5%でトップ。
茨城に続くのが、福島27.9%、福岡8.6%、長野5.3%、群馬5.2%と続きます。
鯉は生命力が高いことで知られている魚で、
平均で20年、長いものでは70年ほど生きられると言われています。
また、雑食で何で食べ、水が綺麗でない場所でも生きることが出来ます。

1位 茨城県 33.5%
2位 福島県 27.9%
3位 福岡県 8.6%
4位 長野県 5.3%
5位 群馬県 5.2%

データは農林水産省の「平成26年漁業・養殖業生産統計(概数値)」の内水面養殖業
都道府県別・魚種別収獲量(平成26年概数値
参照しています。