令和2年度(2020年度)の農林水産省「海面漁業生産統計調査」の大海区都道府県振興局別統計 魚種別漁獲量で、海面漁業産出額のランキングを見てみました。今回はいせえび(伊勢海老)の漁獲量を調べています。養殖や内水面(湖等)での漁獲高は含まれない数字です。
1位は三重の229トン、2位は千葉の188トン、3位は和歌山130トンとなり、4位以降は徳島・静岡・宮崎と続きます。トップ3で5割を超えています。1位三重と2位千葉は年によって入れ替わりがありますね。三重=伊勢海老の印象が強いですが、千葉県も夷隅郡御宿町で9−10月に伊勢海老祭りを開催し千葉=伊勢海老のアピールを続けています。20年21年とコロナで休止しておりましたが、22年より再度開催されています。伊勢海老祭り行きたい。
2020年度の漁獲量ランキング
※単位はt
1 | 三重 | 229 | 22.4% |
2 | 千葉 | 188 | 18.4% |
3 | 和歌山 | 130 | 12.7% |
4 | 徳島 | 102 | 10.0% |
5 | 静岡 | 83 | 8.1% |
6 | 宮崎 | 55 | 5.4% |
7 | 高知 | 44 | 4.3% |
8 | 鹿児島 | 41 | 4.0% |
9 | 神奈川 | 31 | 3.0% |
10 | 茨城 | 30 | 2.9% |
11 | 長崎 | 29 | 2.8% |
12 | 東京 | 11 | 1.1% |
12 | 愛媛 | 11 | 1.1% |
12 | 沖縄 | 11 | 1.1% |
15 | 兵庫 | 8 | 0.8% |
16 | 熊本 | 6 | 0.6% |
16 | 大分 | 6 | 0.6% |
18 | 福島 | 4 | 0.4% |
19 | 愛知 | 3 | 0.3% |
20 | 宮城 | 0 | 0.0% |
20 | 佐賀 | 0 | 0.0% |