北海道 上川地方 旭川は、日本一最低気温が低かった場所です。
1902年1月25日に-41.0度を記録しています。
予想通りではありますが、1位から3位までは全て北海道、4位に静岡 富士山を挟み、20位まで全て北海道が占めています。

また逆に、日本一最高気温が高かった場所は高知県四万十市江川崎となります。

1位 北海道 上川地方 旭川 -41.0度
2位 北海道 十勝地方 帯広 -38.2度
3位 北海道 上川地方 江丹別 -38.1度
4位 静岡県 富士山 -38.0度
5位 北海道 宗谷地方 歌登 -37.9度

データは気象庁の「歴代全国ランキング」を元に作成しています。