総務省の「家計調査 家計収支編 二人以上の世帯」で、お餅の消費額について調べて見ました。
1位は金沢市で2,836円、2位は相模原市の2,616円、3位富山市2,548円となります。特徴的なのは北陸3県で5位福井含めて3県共にトップ5入です。個人的に意外だなと思ったのは、9-11位に東京・さいたま・横浜と大都市が入っていること、米所新潟が23位、秋田が51位と順位が低いことです。消費量でなく消費額だから低い可能性もありそうですね。ちなみに最下位は熊本の911円、トップ金沢の約3分の1の消費量となります。
※単位円
1 | 金沢市 | 2,836 |
2 | 相模原市 | 2,616 |
3 | 富山市 | 2,548 |
4 | 岐阜市 | 2,517 |
5 | 福井市 | 2,459 |
6 | 京都市 | 1,988 |
7 | 松江市 | 1,949 |
8 | 山形市 | 1,946 |
9 | 東京都区部 | 1,919 |
10 | さいたま市 | 1,812 |
11 | 横浜市 | 1,784 |
12 | 大津市 | 1,779 |
13 | 千葉市 | 1,774 |
14 | 堺市 | 1,754 |
15 | 北九州市 | 1,735 |
16 | 水戸市 | 1,727 |
17 | 奈良市 | 1,723 |
18 | 和歌山市 | 1,714 |
19 | 静岡市 | 1,704 |
20 | 宇都宮市 | 1,692 |
21 | 甲府市 | 1,688 |
22 | 福岡市 | 1,684 |
23 | 新潟市 | 1,671 |
24 | 前橋市 | 1,642 |
25 | 名古屋市 | 1,633 |
26 | 岡山市 | 1,633 |
27 | 川崎市 | 1,616 |
28 | 神戸市 | 1,610 |
29 | 浜松市 | 1,605 |
30 | 高松市 | 1,600 |
31 | 札幌市 | 1,542 |
32 | 仙台市 | 1,534 |
33 | 津市 | 1,532 |
34 | 大阪市 | 1,517 |
35 | 鹿児島市 | 1,456 |
36 | 大分市 | 1,453 |
37 | 広島市 | 1,385 |
38 | 徳島市 | 1,375 |
39 | 長崎市 | 1,341 |
40 | 長野市 | 1,319 |
41 | 宮崎市 | 1,313 |
42 | 山口市 | 1,311 |
43 | 盛岡市 | 1,308 |
44 | 鳥取市 | 1,307 |
45 | 福島市 | 1,295 |
46 | 青森市 | 1,266 |
47 | 佐賀市 | 1,246 |
48 | 那覇市 | 1,219 |
49 | 松山市 | 1,182 |
50 | 高知市 | 1,159 |
51 | 秋田市 | 1,052 |
52 | 熊本市 | 911 |