北海道は人口密度が最も低い都道府県で、人口密度は69(人/k㎡)です。
日本一人口密度が高い東京が6,168(人/k㎡)ですので、北海道が90倍ほど余裕がある計算になります。
平成27年度国勢調査の結果概要(PDF)の、人口密度の項からの抜粋です。
北海道に続くのが、岩手84(人/k㎡)、秋田88(人/k㎡)、島根(人/k㎡)、高知102.5(人/k㎡)です。
日本一人口の少ない鳥取は、人口密度で164(人/k㎡)で11位。人口密度はさほど低くありませんでした。

1位 北海道 69(人/k㎡)
2位 岩手県 84(人/k㎡)
3位 秋田県 88(人/k㎡)
4位 島根県 103.5(人/k㎡)
5位 高知県 102.5(人/k㎡)