埼玉は市の数が日本一多い都道府県です。
「政府統計の総合窓口」にある、「市区町村数を調べる」によると、、埼玉県は政令市を含めて計40の市を持っています。
次いで多いのが愛知県の38市(うち政令市1市)、そして千葉県の37市(うち政令市1市)と続きます。
一方で日本一市の数が少ないのは鳥取県で、4市でした。
*市の数には、政令市を含めています。
*カッコ内は政令市の数
1位 | 埼玉県 40市(うち政令市1市) |
---|---|
2位 | 愛知県 38市(うち政令市1市) |
3位 | 千葉県 37市(うち政令市1市) |
4位 | 北海道 35市(うち政令市1市) |
5位 | 大阪府 33市(うち政令市2市) |
[…] 日本一市が多い埼玉県は7位の10区あり、市だけでなく、区も多い県です。 […]