総務省が発表した平成23年社会生活基本調査結果によると、神奈川県が7時間31分で最も睡眠時間が短い都道府県と結果が出ています。
神奈川に続くのが、奈良県7時間33分、兵庫県・千葉7時間34分、埼玉県7時間35分と続きます。
上位には関東地方がやはり多いですね。
一方で日本一睡眠時間が長い都道府県は秋田県。長い県には東北地域が多く並んでいます。
1位 | 神奈川県 7時間31分 |
---|---|
2位 | 奈良県 7時間33分 |
3位 | 兵庫県 7時間34分 |
3位 | 千葉県 7時間34分 |
5位 | 埼玉県 7時間35分 |