兵庫県姫路市にある境橋は全長90cmで日本一短い橋の可能性があると、読売新聞にて「日本一短い橋?兵庫県姫路市の「境橋」、広島県福山市の「ささやき橋」とニュースになっています。
この記事では、境橋と共に広島県福山市のささやき橋の情報が載っています。こちらは全長約1mとのこと。記事によると、

さて、日本一短い橋というのは確かなのでしょうか。実は、証明するのは難しいのです。なぜか。道路法により、自治体などは管理者として橋を定期点検する義務があるのですが、点検対象は長さ2メートル以上の橋に限られています。下回る場合は、橋ではなく構造物という扱いになり、例えば溝を覆うコンクリートブロックと同じになるのです。このため、2メートル未満の橋については自治体などにデータがないのです。

という事情から境橋より短い橋も存在している可能性はあるようです。まだ1位が変わる可能性があるというのも面白いですね。