毎年、日経xwoman(クロスウーマン)と日本経済新聞社が発表している「自治体の子育て支援制度に関する調査」の2022年度版が発表されました。
このランキングは自治体へのアンケート結果を元にランキングを作成するものです。1位の東京都豊島区は100店満点中83点で、2021年の17位から大きくジャンプアップし、2017年依頼2度目の1位を獲得されています。昨年度1位の松戸市は2位ランクを下げていますが、十分に高い数字をキープされています。最も順位を上げたのは、21年度に50位以下だった東京都羽村市です。
以下、2022年のランキングです。
<td78点↓3
1位 | 豊島区(東京) | 83点 | ↑16 |
2位 | 松戸市(千葉) | 81点 | ↓1 |
3位 | 豊橋市(愛知) | 80点 | ↑13 |
4位 | 羽村市(東京) | 79点 | 圏外 |
5位 | 宇都宮市(栃木) | 78点 | ↓3 |
6位 | 奈良市(奈良) | 74点 | ↑11 |
6位 | 四日市市(三重) | 74点 | ↑15 |
8位 | 板橋区(東京) | 73点 | ↑3 |
9位 | 葛飾区(東京) | 73点 | ↑14 |
9位 | 北九州市(福岡) | 73点 | ↓4 |
9位 | 堺市(大阪) | 73点 | ↓1 |
※出典:日経xwoman(クロスウーマン)