2021年に発表された日本の図書館 統計と名簿(めいぼ)2021によると、2020年度の公立図書館の県民1人辺りの図書館貸出冊数は、滋賀県が日本一となったそうです。毎日新聞に下記記事があります。
滋賀県、図書館貸し出し全国1位に返り咲き 東京上回り7年ぶり
滋賀県内公立図書館の2020年度の県民1人当たり貸出冊数が6・79冊となり、東京都を上回って7年ぶりに都道府県別1位に返り咲いた。
詳細データは購入しないと見れないようですが、3位と全国平均については滋賀県公式HPの「滋賀県なんでも一番~子どもページ~|滋賀県ホームページ」に掲載されていました。
以下が掲載ランキングとなります。
※公立図書館での貸出数であり、学校での貸出数は含みません。
1位 | 滋賀県 | 6.79冊 |
2位 | 東京都 | 6.53冊 |
3位 | 岡山県 | 5.92冊 |
– | 全国平均 | 4.29冊 |