下呂市小坂町の日本一の滝の多い町です。
岐阜県下呂市 小坂の滝めぐり公式サイトにその旨記載があります。
日本三霊山のひとつ御嶽山の麓に位置する下呂市小坂町は、その豊かな水と急峻な地形により日本一滝の多い町として知られています。
その数は落差5M以上のものだけでも216も存在し、大きさや形状が異なる様々な滝を楽しむことができます。
5メートル以上のものが200個以上も!
この滝ですが、公式サイトによると、2度の噴火によって作られたそうです。
しかも、今も形が変わっているのだとか。
小坂町にある200以上の滝の多くは、御嶽山の過去2度の噴火による溶岩によって作られ、今もなお、川の流れの浸食などにより常に姿を変えています。
ツアーやコースも充実しているようで、公式サイトには以下3つのコースが紹介されています。
一番上の初心者コースから挑戦したくなりますね。
初心者向け ⇒ 里山ふれあいゾーン
中級者向け ⇒ 奥山挑戦ゾーン
エキスパート向け ⇒ 秘境探検ゾーン
*批評探検ゾーンは奥山挑戦ゾーン修了者のみ参加可能のようです。