兵庫県には世界一長いつり橋、明石海峡大橋(あかしかいきょうおおはし)があります。
本州(兵庫県神戸市)と淡路島(兵庫県淡路市)を結ぶつり橋です。
その長さは、全長3,911m、中央支間1,991mにもなります。
真ん中に立っている主塔は海面上298.3mで、333mの東京タワーには届きませんが、高さ300mのあべのハルカスと同程度の高さがあります。
建設は1986年にはじまり、完成は1998年と実に10年以上もかけてつくられました。
元々は3910mで作られる予定でしたが、阪神淡路大震災で当初予定より1m伸びる結果となりました。
明石海峡大橋内には、明石海峡大橋ブリッジワールドという施設があり、
高さ300mの高さから、明石海峡を見渡すことができるそうですよ。