2019年度(令和元年度)の産果樹生産動態等調査の「かんきつ類以外の果樹【落葉果樹】」にアロニア(ブラックチョークベリー)の収穫量が掲載されています。アロニアはアントシアニンやβ-クリプトキサンチン等を含む効能から注目されている果実です。生の果実は酸味があることから、主に加工品に使われています。
収穫量1位は北海道で40.8トンの94.9%、2位岩手で2.2トンの5.1%と2道県で100%を占めています。最近は他地域等でも栽培が続いていますが、量的には北海道が当面リードしそうですね。日本へはロシアを通じてやってきたとのことです。
※単位t
北海道 | 40.8 | 94.9% |
岩手 | 2.2 | 5.1% |