令和2年度(2020年度)の農林水産省「海面漁業生産統計調査」の内水面漁業漁獲量によると、あゆの漁獲量は、滋賀が1位373tでシェア17.9%、2位茨城が358tで17.2%、3位が栃木で351tの16.8%、4位神奈川324tで15.5%、木曽川の鵜飼で知られる岐阜は5位169tの8.1%です。
あゆは清流に住むお魚で、西側の印象が強かったのですが、滋賀を除くと関東勢が多く、茨城・栃木・神奈川で5割近いシェアを持っています。
2020年度、あゆの漁獲量ランキング
※単位はt
※0は、1t未満(0.3t等)
※xは秘密保護上数字好評していないもの
1 | 滋賀 | 373 | 17.9% |
2 | 茨城 | 358 | 17.2% |
3 | 栃木 | 351 | 16.8% |
4 | 神奈川 | 324 | 15.5% |
5 | 岐阜 | 169 | 8.1% |
6 | 愛媛 | 101 | 4.8% |
7 | 高知 | 98 | 4.7% |
8 | 富山 | 57 | 2.7% |
9 | 大分 | 54 | 2.6% |
10 | 福井 | 27 | 1.3% |
11 | 山形 | 23 | 1.1% |
12 | 新潟 | 18 | 0.9% |
12 | 熊本 | 18 | 0.9% |
14 | 島根 | 16 | 0.8% |
15 | 徳島 | 15 | 0.7% |
16 | 広島 | 14 | 0.7% |
17 | 山口 | 13 | 0.6% |
18 | 岡山 | 12 | 0.6% |
19 | 東京 | 8 | 0.4% |
20 | 京都 | 7 | 0.3% |
21 | 宮崎 | 6 | 0.3% |
22 | 兵庫 | 5 | 0.2% |
22 | 和歌山 | 5 | 0.2% |
24 | 秋田 | 3 | 0.1% |
24 | 三重 | 3 | 0.1% |
26 | 福島 | 2 | 0.1% |
26 | 福岡 | 2 | 0.1% |
28 | 青森 | 1 | 0.0% |
28 | 宮城 | 1 | 0.0% |
30 | 岩手 | 0 | 0.0% |
30 | 埼玉 | 0 | 0.0% |
30 | 千葉 | 0 | 0.0% |
30 | 石川 | 0 | 0.0% |
30 | 長野 | 0 | 0.0% |
30 | 愛知 | 0 | 0.0% |
36 | 奈良 | 0 | 0.0% |
– | 静岡 | x | – |
– | 鹿児島 | x | – |