沖縄県国頭郡本部町にある沖縄美ら海水族館 (おきなわちゅらうみすいぞくかん)は、日本一大きな水槽を持つ水族館です。
「黒潮の海水槽」と呼ばれる、水量7,500tの巨大水槽で、
出来た当時は世界一大きな水槽で、現在はジョージア水族館にその座を明け渡しています。
黒潮の海水槽には、ジンベエザメやエイ等の巨大な海洋生物を沢山見ることができます。

YouTubeに観光客が撮った映像が上がっていますが、とても美しいです。
既に1000万回以上の再生回数!

また沖縄美ら海水族館は、日本一入場者数の多い水族館でもあります。
納得の結果ですね。

また、水族館のランキングでは、日本一大きな水族館が名古屋港水族館日本一展示数が多い水族館はアクアマリンふくしま、、日本一展示種類数の多い水族館は鳥羽水族館日本一標高が高い水族館は蓼科アミューズメント水族館です。

〇沖縄美ら海水族館基本情報
・所在地: 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424
・開園: 2002年11月1日
・公式サイト
⇒ 沖縄美ら海水族館-沖縄の神秘をありのまま-