日本一人口が多い都道府県は当然東京ですが、県だけに絞ると1位は神奈川県です。
総務省が発表した、住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成27年1月1日現在)の【総計】平成27年住民基本台帳人口・世帯数、平成26年度人口動態(都道府県別)によると、神奈川県の人口は9,116,666です。
都道府県全体でいうと神奈川に次ぐのは大阪ですが、県に絞った場合は愛知県で7,489,946となります。
1位 | 神奈川県 9,116,666 |
---|---|
2位 | 愛知県 7,489,946 |
3位 | 埼玉県 7,304,896 |
4位 | 千葉県 6,254,106 |
5位 | 兵庫県 5,638,338 |
[…] 東京は最も人口の多い都道府県です。 総務省が発表した、住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成27年1月1日現在)の【総計】平成27年住民基本台帳人口・世帯数、平成26年度人口動態(都道府県別)によると、東京の人口は13,297,585だそうです。 続くのが神奈川県の9,116,666で、神奈川県は日本一人口の多い”県”となります。 […]