鳥取の境港市には、カニの水揚げ日本一の境漁港があります。18年9月1日から漁が始まるにあたって出漁式があり、そのニュースに日本一との記載がありました。

ベニガニ解禁、豊漁期待 日本一の境漁港で出漁式

日本海のベニズワイガニ漁が9月1日に解禁されるのを前に、カニの水揚げ日本一の鳥取県境港市の境漁港で31日、出漁式があり、関係者が操業の安全と豊漁を祈願した。

堺港はクロマグロも2016年まで12年連続水揚げ量1位でしたが、17年度は宮城県の塩釜港に抜かれたと、日経新聞の記事「クロマグロ初水揚げ 鳥取・境港、1500匹 」にコメントがあります。

境港市によると、2017年度の水揚げ量は1036トンで水揚げ額は約11億6千万円。16年度まで12年連続水揚げ量が日本一だったが、17年度は宮城県の塩釜港に次ぐ2位だった。

カニにクロマグロ、と鳥取旅行は楽しみが沢山ありそうです。