福島県と言えば日本酒で有名ですが、評価の高いお酒も多数輩出しています。
それを示すかのように、全国新酒鑑評会では金賞受賞数が日本一です。
平成27年度金賞数日本一を獲得したことで、四年連続1位となったそう。
福島県酒造協同組のウェブサイトにその報告がのっています。
祝!!4連覇 平成27酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞蔵数 日本一!
27年度には下記の18銘柄が金賞に選ばれたそうです。機会があれば飲んでみたいですね。
商標 / 製造場名
廣戸川 / 松崎酒造店
雪小町 / (有)渡辺酒造本店
穏 / (有)仁井田本家
あぶくま / (有)玄葉本店
三春駒 / 佐藤酒造(株)
奥の松 / 東日本酒造協業組合
会津中将 / 鶴乃江酒造(株)
名倉山 / 名倉山酒造(株)
嘉永蔵 / 末廣酒造(株)嘉永蔵
弥右衛門 / (資)大和川酒造店
会津ほまれ / ほまれ酒造(株)
國権 / 國権酒造(株)
榮四郎 / 榮川酒造(株)
会津榮川 / 榮川酒造(資)
玄宰 / 末廣酒造(株)博士蔵
萬代芳 / (資)白井酒造店
學十郎 / 豊国酒造(資)坂下
一生青春 / 曙酒造(資)
きたのはな / (資)喜多の華酒造場