北海道足寄郡の陸別町は、日本一寒い町と呼ばれています。
自治体のサイト内の「陸別町を知る」ページに、
陸別町は日本で一番寒いまちです
と記載があります。
このページ見ていると陸別町にちょっと行きたくなってきます。
このしばれフェスティバルとか、素敵じゃないですか?
寒さというネガティブな条件をまちづくりに活かすために、30年以上前から「しばれフェスティバル」を開催して全国に発信しています。「しばれ」とは、北海道の言葉で寒いという意味をもち、気温が下がった朝には「今朝はしばれたねー」と挨拶を交わします。
wikipediaにも寒い町の記載があります。陸別町が設置した陸別しばれ技術開発研究所によると
陸別で-36.2°C、関では-38.4°Cを観測し、気象庁から正式な観測地点としての認定を受けてから最も低くなった
そうです。それなのに夏は30℃を超えることもあるそうで、すごい寒暖差ですね。行きたいような、行きたくないようなw