平成26年度データによると「そらまめ (空豆)」は、鹿児島が28.7%でトップ。
鹿児島に続くのが、千葉15.8%、茨城8.4%、愛媛7.1%、長崎3.9%と続きます。
空豆という名前はさやが空に向かってつくところからつけられた、と言われています。
ステキな名前ですね。
そんな素敵な名前のそらまめですが、場合によっては中毒を起こすとwikipediaに記載がありました。
ステキなことばかりではない食べ物なのですね…。

人体において、酸化還元酵素のグルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼに欠陥があると、ソラマメを食べて溶血性貧血を起こし死に至ることがあり、これをソラマメ中毒と言う。

1位 鹿児島県 28.7%
2位 千葉県 15.8%
3位 茨城県 8.4%
4位 愛媛県 7.1%
5位 長崎県 3.9%

データは農林水産省の「平成26年産野菜生産出荷統計」のそらまめの項目参照しています。