日本一長いローラー型の滑り台が日本平動物公園にあります。その長さ390メートル!
ローラー型と記載しているのは、茨城の奥日立きららの里にボブスレー型と呼ばれる、ボブスレーのような乗り物に乗る滑り台があり、そちらは長さが1188メートルあり、同じ滑り台と捉えるなら、奥日立きららの里が日本一長い滑り台となります。
一般的に”滑り台”と言えば、日本平動物公園のようなローラー型を指すのかもしれませんが、まあどちらも日本一でいいのではないかと個人的に思います。

で、日本平動物公園の公式サイトにはこのような記載があります。

動物園の主役といえば、もちろん、さまざまな表情を見せる動物たちですが・・・

動物以外にも、隠れた名物があるのを御存知ですか?

それがこの 「ローラースライダー」 です!!

長さが 390m あり、これはローラーすべり台として 日本一の長さ を誇ります!
(ちなみに、静鉄電車の桜橋駅~入江岡駅の間は300mなので、すべり台のほうが長いのです)

一時修理のため利用不能な状態にありましたが、2016年7月現在は無事稼働しております。
公式のYouTube動画はこちら。

まだ未訪問のため、近いうちに訪問したいと思います。

〇日本平動物公園の基本情報
・静岡県静岡市駿河区池田1767-6
・054-262-3251

(公式サイト)静岡市立 日本平動物園|トップページ