東京都台東区にある東京都恩賜上野動物園は、日本一入場者数の多い動物園と、綜合ユニコム株式会社が発表した「レジャー施設 集客ランキング2016」に掲載されています。
動物園のランキングの中で最も伸びているのは3位の大阪の天王寺動物園の126.9%。
昨年度は開園100周年に当たる年で、その効果があったのかもしれません。
近年、動物園と言えば、で名前の挙がる旭山動物園はトップ5の中で唯一昨年比を割り込みました。

ちなみにテーマパークで日本一入場者数が多いのは、千葉県の東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
遊園地部門は、三重県の鈴鹿サーキット水族館部門は、沖縄美ら海水族館ミュージアム部門は金沢21世紀美術館が日本一の入場者数です。

1位 東京都恩賜上野動物園 3,969,536人(107.5%)
2位 名古屋市東山動植物園 2,583,986人(113.8%)
3位 天王寺動物園 1,731,000人(126.9%)
4位 旭川市旭山動物園 1,521,662人(92.1%)
5位 神戸市立王子動物園 1,249,220人(107.0%)

(出展: 綜合ユニコム株式会社「レジャー施設 集客ランキング2016」)